「日本を代表する」をあなたも体感しませんか? VIVA LA ROCK!!

さて、みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか

僕は引っ越しから始まり、片付けからの片付けからの片付けをしていました


そして、早くも昨日GW唯一の予定とも呼べるフェスを終えましたよ


これから必死でそのリア充イベントを押し出していきます。前面に全面に推しますよ


昨日参加したのはVIVA LA ROCK 2015


どうやら昨年から開催されるようになったフェスのようです

最寄りのさいたま新都心駅には「日本を代表する埼玉のロックフェス」的な看板?がありました

アーティストは邦楽のみ。しかし、メジャーどころから若手まで幅広くおさえています


僕は基本ミーハーなので、大体メインステージのメジャーなアーティストを聴いていました

普段はちょろちょろステージを移動する僕ですが、さいたまスーパーアリーナのメインステージには席がありました。一度座るとなかなか離れられない。

何でフェス来たのに座ってるの?と思われるかもしれませんが、いざ座席のありがたさを体感してしまうと「とりあえず、座ろうか」の一言が飛び回ります


引っ越しでボロボロの身体にムチを打って来た甲斐がありま....せんわ!

そこは盛り上がれよ!無理してもテンションあげろよ!!


ということで、前線に乗り込むわけです


あれ?なんか空いてね?

アーティストの目の前に陣取ったのに空いてね?


そうなのです。空いているのです

VIVA LA ROCKのメインステージは細かく入場規制がかかっており、フェス特有のゴミゴミ感があまりありません。隣の人と肌がふれあい「うわ、こいつ汗やべぇな」ということもありません。ダイブはもちろん、モッシュも禁止です


逆に言うと、自分のスペースがしっかり確保できるのでゆったりとマイペースで盛り上がることができます。


むむむ、確かに見やすい。快適。でも、でも、求めてるのとなんか違う

こう思った人は少なくないはず。


そう、これがVIVA LA ROCKなのです。ROCKバンザイです

席に座ってゆっくり見るのもよし、ステージ前で自分なりに盛り上がるもよし


この事実を知ってか知らずか客層も若い層やおじさん・おばさん層が今まで行ったフェスより目につく気がしました。もしかしたらスピッツの影響かもしれません


そんなVIVA LA ROCKは今日も明日も続くのですが、なんと当日券も売っているようです(1ドリンク付き1万円)



フェスに来るアーティストはいつもその地域への愛を語ってくれます

2回目の開催であるVIVA LA ROCKでも例外なく、みんな「さいたま」を連呼していました

さいたまさいたまさいたまさいたまさいたま


スーパーアリーナを後にする頃にはみんな、さいたまが少し好きになっていることでしょう



そこで気づくのです



「日本を代表する埼玉のロックフェス」



「日本を代表する」は

「ロックフェス」にかかっているのではなく

「埼玉」を形容していることに


あなたも日本を代表する都市、埼玉で開催されているロックフェスVIVA LA ROCKでGWを盛り上げてみませんか

0コメント

  • 1000 / 1000