多忙で寝てないアピールより、楽しみで眠れないアピールができる日々を
遠足前にわくわくして眠れないという経験ありましたか?
おぼろげです。遠足前だったのか、はたまた、そもそもその経験があるのか
おぼろげです
しかし、あった気がします
運動会前に緊張で眠れなかったことは小学生の頃あった気がします
先日、先輩やら後輩やら交え数名で飲んでいた際に誰かが言いました
「この年齢になって楽しみで眠れないことってある?」
んー、ないっす
みなさんにはあるのでしょうか? なかなかないと思うのですよね
休みの日に何かしら予定をいれたとしても、「ああ、ヤバい。ドキドキワクワクが止まらない」てことなかなかないですよね
もし何かあったら教えてほしいです
やっぱりいいです。自分で調べました
「大人 楽しみ 寝れない」でググりました
ここで5番目に引っかかるのがこちらのリンク
ナウでヤングな若者だったら誰もが使っているサービスInstagram
その中での「#楽しみで寝れない」タグがついた投稿一覧が見れます
近いところだと京都大作戦をあげている方がいますね。確かにフェスは楽しみです。何も気にすること無く飲んで、騒いで、寝て、帰る。あ、夏が楽しみになってきた。そうなんです、僕は単純な人間です
そんな感じでフェスに限らずライブ関連はちらほらいます
全体を通して見て一番目立つのはTDRでしょうか
確かに遠方に住んでいる方などは特に「夢の国」へのあこがれは強そうですよね
茨城から東京へ移り住んだ身としては夢の国の上から左へ移動しただけなのでなんとも言えません。それでもなんだかんだ行くとワクワクするのはあの場所の力なのでしょう
しかし、これこそ楽しみで寝れなくなりそう!というものは見つかりませんでした
社会人 2年目。何故か去年より確実に資金繰りに困っていますが、
楽しみでねれねーーーーひゃほーーーーーと絶対言わない僕が心の中だけでもそのくらいになるような何かを探してみたいと思います
大人になってから「明日イヤだなぁ。眠れないなぁ」ということは増えました
世知辛し
0コメント